趣味が無い人はヤバい!仕事も寿命も悪影響?趣味がないタイプ別に解説

趣味が無い人はヤバい理由

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

趣味が無い人はヤバい理由!仕事も寿命も悪影響?趣味が無い人タイプ別解説

    この記事がオススメな人
  • 休みの日にやる事がない人
  • 仕事後、帰宅してもやる事がない人

あなたには趣味がありますか?

「好きな映画を見るのが趣味」
「休みの日はゴルフによく行く」

そんな方は問題ないですが、
趣味・やりたいと思う事がなくて、ただ寝るだけの人は要注意!

今回は、なぜ趣味を持たないとヤバいのか?給料も上がらないのかを解説します。

趣味が無いとヤバい理由

理由① 自発的な行動が出来ない受け身体質

趣味が無いとなぜヤバいのか?

その1番の理由は「自発的な行動が出来ない受け身体質の人間」だからです!

趣味とは、自分が好きな事・やりたい事ですよね?

でも、休みの日や仕事からの帰宅後に「何もする事が無い」人は
人や会社から指示されないと行動が出来ない「受け身体質」になっている可能性が高いです!

例えば、
自分がやりたくて野球を始めた少年と、親や周りに強制されて野球を始めた少年だと、上達するのはどちらでしょうか?

違いは明らかですよね?

受け身体質では新しい仕事を自分で見つけることも出来ず、給料が上がることも期待はしにくいでしょう。

理由② 健康や寿命にも影響

趣味が無いと健康や寿命にも影響を及ぼすかもしれません。

日本は終身雇用が基本でした。

仕事は人生のほとんどを占め、家族のように密な付き合いが当たり前でした。ブラック企業の概念もなく、仕事とプライベートの境も無かった時代です。

でも今は違います。

「ワークライフバランス」という言葉が一般的になり「仕事とプライベートは分けて考えましょう」という時代です。

その現代で、職場と自宅以外に居場所がないのは孤独な状態を意味します。

また、今は職場の繋がりがあっても、老後に職場の繋がりがどれほど残るでしょうか?

孤独感は人生の幸福度や、寿命に大きな影響を及ぼすと言われています。

人との関わりが少ない点で、独身者と既婚者では平均寿命が8年も違ったり、
友人との関わりが少ない人の方が病気にかかりやすいとする統計も出ています。

40歳時点で既婚者と未婚者の平均余命(1995年時点)を比較したところ、未婚者のほうが8年以上も短かったというのである。約5億人のデータを分析したという米ルイビル大学も、既婚者と独身者の平均余命には男性で8~17年、女性で7~15年の差が生じると発表している。

引用:ビジネスジャーナル

孤独による健康への悪影響は実に多岐にわたる。 うつ病、統合失調症、薬物やアルコールの乱用といった精神的な疾患と同時に、心臓病、血管疾患、がんなど、ありとあらゆる病気のリスクを大幅に高めることがわかっている。 

引用:プレジデントオンライン

アメリカの研究だと5億人ものサンプルがあるので、孤独が寿命に与える影響はかなり大きいでしょう。

職場以外での人の関わりは気持ち面でなく、健康の面でも大きな影響を及ぼすのです。

理由③ 価値観が狭まる

趣味が無いと価値観が狭まります。

趣味や好きな事が無いと、仕事と家庭以外の価値観に触れる機会が無くなります。

旅行でも読書でも、趣味があると別の価値観に触れ、多様な価値観が人生に大きな影響を及ぼすことは言うまでもありません。

仕事以外の世界で、多様な価値観に触れる事は人としての視野を広げます。

また、視野が広がる事は多彩なアイデアの元となり、仕事にも還元され、評価や昇給にも繋がるでしょう。

社会を広く知る事は、自分や仕事を客観的に考え、仕事の改善策を思いつく原点にもなります。

仕事で成果を残すため・豊かな人生を歩むため、趣味・やりたい事を見つける事は非常に大切な事です。

趣味が無い人、タイプ別診断

「趣味が無い」と言っても、いくつかタイプに分かれると思います。

続いては趣味が無い人をタイプ別に解説していきます。

前は趣味があったのに今は無い人

昔は趣味ややりたい事があったけど、最近無くなってしまった人は、今の仕事や環境にストレスを抱えている傾向が強いです。

元は自発的に考えれる人だったのに、自分の感情を押し込めて、気力無く仕事をこなしている状態・・・

あまりに気力が起きないなら、診断を受けることもオススメします。

自発的な気持ちが起こらなくなったのは、環境の変化による事が大きい可能性が高いので、職場環境の改善や転職なども視野に入れるべきです。

心にゆとりが出る事で、趣味を再開したり、新しく興味がある事が見つかるはずです。

昔から趣味が無い人

昔から趣味ややりたい事が無い人は、家族・学校・恋愛・友人関係においても、何か意見をする事がなく、付いていくだけが多かったのでは無いでしょうか。

もしかしたら、周りの目を気にしてチャレンジを辞めているのかも?

恋人や友達に誘われるキッカケでも良いので、何か新しい価値観に触れましょう。

もし自分がやりたい趣味や、やっておけばと後悔している事があるのなら、周りの目は関係無いです。
好きな事を一歩始めることからスタートしましょう。

私が知っている人だと、70歳を超えて舞台女優になった方も。

好きなことを始めるのに年齢も関係ありません!

仕事が趣味の人

仕事が趣味で他にやる事が無い人もいると思います。

仕事が趣味だと言う人はやりたい事があるので、あまり心配はないかと思いますが、仕事の繋がり以外の居場所がなく、職を離れた時は非常に苦労するかもしれません。

また、仕事に情熱を燃やしている人ほど、
人事異動や職場環境の変化でやる気がガクンと落ちやすい!

仕事以外の環境を見てみることも大切ですし、休日は仕事から離れる方が、生産性が上がるする論文も出ています。

休暇中は仕事厳禁!で創造性・幸福感がアップ

仕事でもっと成果を出すために、趣味で仕事以外の環境に身を置くことも必要です。

趣味が無い人にオススメする事

趣味を見つけるにはどうすれば良いのでしょうか?

趣味が無い人向けに、色々な趣味を提案しているサイトもありますが、
今回そのような紹介はしません!

なぜなら、趣味や好きな事は候補や選択肢から決めるものでは無いと考えるからです。

とはいえ、やりたい事を見つけるキッカケとしてオススメの方法がいくつかあるので紹介していきます。

決めた金額のお金を使い切る

趣味・やりたい事が無い人は、始めるキッカケが無い人が多いと思います。

そのために有効な1つの方法は、決めた金額のお金を使ってみること。

例えば1ヶ月で1万円と決めたら、普段使わない事に使ってください!

何に使おうか?
そう考えている時に浮かぶものが、あなたのやりたい事や趣味に繋がる可能性が高いです。

強制的に使うと決める事で、自分の心にある気持ち見えて本心に気が付けるかもしれません。

  • 旅行に行く
  • 美術館に行く
  • フレンチに行く
  • 英会話教室に通う

ふと浮かぶ事、なんでも良いです。何かに使おうと考える事が、自分の本音に気付けるキッカケとなるかもしれません。

行ったことのない場所へ行ってみる

続いては、行ったことのない場所へ行くこと。

間違って欲しくないのは、「旅行を趣味にするという事ではない」です。
必要なのは、知らない環境に身を置いてみる事。

新しい価値観から刺激を受けることで、自分を客観的に見て自分を見つめ直せるようになり、本心を知るキッカケになるからです。

最近新しい価値観に触れたり体験したことはありますか?

  • 隣町、一回も行ったことなかったな!
  • 絵心無いけど美術館てどんな場所なんだろ?
  • 音楽フェス楽しそうだなぁ

ちょっとした場所・体験で良いので、職場と自宅以外に身を置いてみましょう。

子供の頃好きだった事は?

子供の時は自分の本心に素直だったはずです。

子供の頃に好きだった事を掘り下げると、自分の趣味や好きな事のヒントとなるかもしれません。

例えばママゴトが好きだったなら、

    ママゴトを掘り下げる
  • 演じるのが好き→映画や舞台が好きかも
  • 設定を考えるのが好き→ミステリー小説が好きかも
  • 物を作る事が好き→手芸や絵を描くのが好きかも

子供の頃に好きだった事を掘り下げて考えると、自分はどんなことに興味を持ちやすいのか?が分かり、趣味を見つけるキッカケに繋がるでしょう。

また、自分が本当にやりたい仕事を見つける上でも有効な方法になります。

3日坊主で全然OK!

趣味の探し方をお伝えしてきましたが、だからと言って焦って趣味を見つける必要もないですし続ける必要もありません。

趣味は自分が没頭できる事です。合わないと感じたら他の事を探しましょう。

心理学では「サンクコスト効果」といって、お金や時間を費やした事ほど、辞めるのが勿体無くなり手を引けなくなる心理があります。

しかし、その心理に引っ張られ、やりたくない事を続けてしまうのは本末転倒。

3日坊主で全然OK!

手当たり次第、色々やってみましょう!

「メモの魔力」の著者としても有名なSHOW ROOM:前田裕二さんも
やりたい事がない人へのアドバイスとして「色々やってみること」をオススメしてました!

前田裕二さんのセミナーレポート記事

「やりたい事がないのは体験していなくて好きか嫌いかも分からないから」と言う理由です。たこわさ理論とも言っていますね。

思いつく事色々やってみましょう!

合わない事が分かるだけでも大きな収穫ですよ!

自分の気持ちに素直になろう

鎖に繋がれたゾウの話、ご存知でしょうか?

鎖を壊して逃げられるだけの力があるのに、生まれてからずっと繋がれて「逃げられない」と信じ込んでしまっている。

「勝手な思い込みが自分の可能性を狭めている例え」です。

それは趣味・やりたい事も同じ。

仕事に追われて自分の本音に蓋をしていると、いつの間にかやりたい事すら分からなくなります。楽しいかもしれないのに、「疲れる」「めんどくさい」と悪循環に陥っている。

「趣味は人生を豊かにする大切なピース」

仕事を楽しく充実させるためにも、趣味は大切です。

自分の気持ちに素直になり、興味がある事・気になる事に一歩踏み出してみましょう!

社会人の男性にオススメの趣味とは

【社会人男性にオススメの趣味10選】モテて収入もアップ?

2019.08.24
転職サイトサービス名求人数特徴無料登録する
リクルートエージェント
リクルート
エージェント
45万件以上業界最大手の
圧倒的な実績
詳細を見る
dodadoda20万件以上年収査定など
豊富なコンテンツ
詳細を見る
リクナビネクストリクナビ
NEXT
8万件以上累計登録者
1,000万人以上
詳細を見る
スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

「人生の生産性アップ」をテーマに、仕事やスキルアップに関する情報を発信しています。【経歴】明治大学→不動産系ベンチャー→WEBマーケティング。WEBマーケティングの仕事をしつつ、転職や勉強方法などについて更新しています。