【厳選】ブラック企業から辞めたい人が読む本!オススメ10選!

ブラック企業から抜け出すためにオススメの本

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブラック企業で働いていると、ブラック企業マインドに取り込まれてしまい、転職や新たなチャレンジをする意欲が無くなり辞めたいと思っても抜け出せなくなります。

それは、残念ながら人間の心理や欲求を考えると当然のこと。
ブラック企業で働いていては、あなたの夢や自己実現はどんどん遠ざかってしまいます。

そんなブラック企業を辞めたい人へ。
一歩踏み出す勇気を与える本を厳選しました。

仕事や人生の価値観が学べる本達です。

辞めたいけど辞められなくて悩んでいる方!マインドセットをしましょう。

ブラック企業を辞めたい人にオススメの本

早速ですが、オススメの10冊を紹介していきます。

仕事は楽しいかね?

物語形式で語られる、夢もなく働く労働者と実業家である老人の話。

この本を読んだ当時、まだ会社勤めをしていたのですが、主人公と自分が重なるところも多く、辞める勇気と生きる価値観を教えてくれた本です。

多くの人は、この本の主人公である普通のサラリーマン的思考だと思います。
「失敗は怖いし、大きな目標や夢を持っているわけではない」
でも、だからこそやるべき事があると、老人は教えてくれます。

チャレンジする大切さを、私はこの本から学びました。

起業を指南する本ではなく、
会社員でも一歩踏み出す大切さや未熟でも始める事の必要性を知れる本です。

何回も見直すと、その時々で新しい発見もある深い内容の本ですね。

ブラック企業を辞められないと悩む方、神経を擦り減らした人に活力を与えてくれる本となるでしょう。

メモの魔力

今、若手NO1と言われる、SHOWROOM:前田裕二さんの著書。

“1日1万文字以上メモをするメモ魔”である前田さんが、メモをどのようにしてビジネスや人生に活かしてきたのか?という内容です。

メモの取り方も読み応えがあるのですが、
ブラック企業から抜け出す為のマインドセットでオススメするのが、本の最後に載っている「自己分析1000問ノック」

ブラック企業に勤めていると、日々の長時間労働や膨大な業務量で毎日をやり過ごす事で一杯一杯になります。

そうなると
「自分は何がしたいのか?」
「自分は何が好きなのか?」
が分からなくなります。

メモの魔力に載っている自己分析を徹底的にやる事で、自分の本音に気がつく事ができ、ブラック企業を辞めて新しい環境へチャレンジする気持ちを後押ししてくれる本です。

消耗して気付け無くなった自分の本当の気持ちを、自己分析での答えから知ることが出来ます。
自己分析のためだけでも、読む価値アリ。

NEW POWER 

世界的にベストセラーとなった、これからのビジネスで大切となる価値観について書かれた本。

これまでは大きな権力が無いとビジネスは難しく、社会へ大きな影響力を与える事ができない時代でした。

しかし、SNSやYouTubeなど、個人の発信力が強くなり資金力や権力が与える影響はどんどん弱くなっています。

個人が強くなった新しい時代において、求められるスキルや価値観は何なのか?をこの本では教えてくれます。

ブラック企業の価値観は、権力や企業こそ大事だとする古い価値観。
新時代を生き抜くためのマインドセットとして、一読の価値アリです。転職する上で、これからの時代を見据えた軸を知ることにも繋がります。

好きなことだけで生きていく。

ホリエモンこと、堀江貴文さんの著書。

堀江さんが一貫して主張しているのは、「好きなことをトコトンやる人が求められる」こと。

他の著書でも度々書かれている内容ですが、この本には「好きなことだけで生きていく」のが大切な理由が凝縮して書かれています。

企業のあり方や仕事の価値観は、どう変化しているのか?

ロケット事業で宇宙を目指す、時代をリードする堀江さんの、これからの人生論について書かれた本です。

毎日自分の気持ちを押し殺して、やりたく無い仕事ばかりこなす人へオススメします。
あまりにも違いする価値観に戸惑ってしまうかもしれないですが、数年先にはメジャーになっている考え方になるでしょう。

10年後の仕事図鑑

堀江貴文さんと落合陽一さんの対談形式の本。

諸々事件はあったものの、日本のIT界を変え、ビジネス界をリードしてきた堀江さんと、大学教授であり経営者で”現代の魔術師”の肩書きもある落合陽一さんが、この先に残る仕事やビジネスについて語った本です。

AIが人間の仕事を取って代わる時代に、私たち人間がすべきは何なのか?

AIが台頭する時代に残るビジネスとはどのようなものなのか?が語られています。

日本の就職や労働の古い価値観についても書かれていて、ブラック企業で辞めたいのにダラダラ続けてしまっているあなたへ、きっと響くはずです。

革命のファンファーレ

キングコング西野さんのビジネス書。

芸人として異例ともいえる早い出世をしながらも、

  • 絵本作家
  • クラウドファンディング
  • オンラインサロン

など、活動の幅を広げている西野さんですが、どのジャンルでも徹底した戦略を練っているのが凄い。

ベストセラーとなった絵本「えんとつ町のプペル」で、常識とは真逆のマーケティングを行った理由も必見です。

絵本の収益構造を分析し、圧倒的な差別化でベストセラーを生み出したり、
これからの時代で大切になる「信用」を大切にし、クラウドファンディングでも日本で最も成功しています。

ブラック企業からのマインドセットにおいても、「信用」はこれからの時代でキーとなる価値観です。
企業の一員として時間やスキルを吸い取られるのでは無く、自分自身で価値を生み出せる人間こそ、この先の時代では求められるでしょう。

会社の中の一人でなく、一人一人が集まって会社になるのだといった意識を持てるようになるでしょう。

Airbnb Story

民泊で世界を席巻したAirbnbの自伝的な本。

「高い家賃を浮かせよう」として始めたサービスが、世界中に認められるサービスとなるまでの苦悩やトラブルが、ノンフィクションで綴られています。

予期せぬトラブルの発生や、理解されないビジネスモデルなど、様々な苦悩をしながらも諦めずに挑み続ける姿勢は、小さくても始めてみようと思うキッカケとなるでしょう。

少し長めの本ですが、ノンフィクションの物語としても読めますし、今も急拡大中の会社なので現実味を持って読み進めることが出来る本です。

どんな凄いサービスでも、最初から上手くいってたわけでは決して無いんですよね。

退職した後が不安で、辞められない事もあるかと思いますが、辞めても頑張れば何とかなると後押ししてくれるはず。

金持ち父さん 貧乏父さん

某団体の勧誘でよく使われるため、警戒される方も多いですが
世の中のお金の流れや仕組みを理解する上で教科書と言える本です。

新卒一括採用など、企業に勤める事が当たり前の世の中ですが、その価値観を良い意味で否定してくれます。

従業員・自営業・ビジネスオーナー・投資家の4つの分類「ESBI」は、お金と時間を豊かにする上で最低限身につけておきたい価値観になるでしょう。

「人は企業に勤めて働くものだ」って価値観の人は、お金を貰う仕組みについて考え方を変える一冊になるはず。

ブラック企業を辞めたい人に、働く事の価値観を教えてくれる本です。

具体的な投資手法などではなく、基本の価値観が書かれた本になるので、
事業を始めたり投資を始める際は、より専門的な本で学ぶようにしましょう。

後悔しない超選択術

メンタリストDaiGoさんが、心理学・行動経済学から考えた”正しい選択”についての本。

大学では人工知能の研究で人の心を作ろうとしていたDaiGoさん。パフォーマンスだけ見ても説得力は十分ですね。

そんな心理学のプロであるDaiGoさんが1日に70回もあるとされる選択や決定を後悔しないためにどうするのか?科学的に調べられた内容となっています。

後悔しない選択や精度の高い選択をする為の方法を、科学的な視点から書かれています。
個人の経験則では無く、多くのサンプルや研究から導き出された内容なのも、説得力が高いです。

ブラック企業に居ると、
「辞めたら生活していけるのか?」
「良い転職先は見つかるか?」

と、不安でいっぱいになると思います。
辞めたい気持ちと、辞めた後が不安な気持ち。人生を左右する大事な決断となりますが、正しい選択をするための科学的方法を知る事で、後悔のない選択に出来る可能性を高める事ができるはず。

嫌われる勇気

心理学者アドラーが、対人関係について書いた世界的な名著。

人は何かの選択や決断をする上で、対人関係も大きく影響します。
「恋人になんて言われるかな?」
「退職すると同僚にバカにされるのでは?」

何をするにも自分の意思とは裏腹に、他人の視線を感じてしまうものです。
ブラック企業を辞めたいのに、周りの目が気になって行動出来ない人も沢山います。

しかし、自分の気持ちに素直になる為に大切な事を、この本は教えてくれます。

「人とは違う事を始める事」で感じる向かい風や「入社して3年は続けよう」って根拠のない文化など、他人の視線が気になる事はありますが、
人生は一回だけ。

他人では無く自分の人生を送りたい人へオススメする本です。

ブラック企業で陥る辞められないマインドとは?

ブラック企業にいると「自分のやりたいことをする」と言った自発的な考えは日に日になくなり、「ご飯を食べる」「沢山寝る」事が生きがいになってしまいます。

ご飯を食べたり寝る事が幸せになるので、新しい環境を求めて抜け出せなくなるのは、
人間の欲求を理解すると当然のことでもあります。

人は、休息が適度に取れて、心が安定していないと転職や新しいことへのチャレンジをしたいとも思わなくなるからです。

  • 長時間労働で自分の時間は0
  • 休日も電話が鳴る(かもしれない)環境
  • 業務量が多くこなすだけの毎日
  • 長期的なキャリアが見えない仕事
  • パワハラで自分を否定される

こんな毎日を続けていると、欲求のレベルはどんどん下がり

  • ぐっすり寝たい
  • 沢山食べたい

普通の生活を送ることだけの日常になってしまいます。
この様な状態になると、辞めたいけど辞められない負のループに突入します。

人が、自己実現や人から認められたいと思うには、自分と対話出来る時間を作ったり、企業のために働く環境から抜け出す必要があるのです。

本が私を救ってくれた

私も会社への不満は溜まりつつも、気力なく働いていた時期があります。

起業したい・自分で何か始めたいと、学生の時には思っていたものの、
意欲は気持ちは徐々になくなり、「オレはどうせこの程度の人間なんだ」と自己実現や自己表現という価値観はほぼ消えかけていました。
辞めたいけど、一歩踏み出す気力も起きない危ない状態でした。

そんな、自分の辞めたい気持ちを後押しし、抜け出す大きなキッカケが本でした。

本は成功者の考え方を1000円程度で知る事が出来ます。

「長時間労働で、会社に尽くすのが幸せなんだ」と言う会社の上司より、何倍も何百倍も努力し時代をリードする人達の考え方を誰でも知ることが出来る。

こんなにコスパの良い方法はありません。

人は環境に大きな影響を受けます。
個人の時間を奪い、チャレンジの意欲まで奪うブラック企業で過ごしていては、
そのうち、本当に夢も希望もない人間になってしまいます。

本を読み、頭の中だけでも成功している人と同じ環境に身を置きましょう!
ブラック企業を抜け出すマインドセットの手段として、読んでみてください。

退職代行サービス料金・値段一覧表

退職代行サービスの料金・費用一覧表【人気10社を総まとめ】

2019.07.19
転職サイトサービス名求人数特徴無料登録する
リクルートエージェント
リクルート
エージェント
45万件以上業界最大手の
圧倒的な実績
詳細を見る
dodadoda20万件以上年収査定など
豊富なコンテンツ
詳細を見る
リクナビネクストリクナビ
NEXT
8万件以上累計登録者
1,000万人以上
詳細を見る
スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

「人生の生産性アップ」をテーマに、仕事やスキルアップに関する情報を発信しています。【経歴】明治大学→不動産系ベンチャー→WEBマーケティング。WEBマーケティングの仕事をしつつ、転職や勉強方法などについて更新しています。