当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
人見知りのあるあるネタをまとめました!
学生〜社会人、そしてプライベートでありがちな”共感必須の人見知りネタ”を一挙ご紹介します。
私自身、人見知りで自分の能力の無さを責めた経験もありますが、
”人見知りは悪いことじゃありません”
人見知りの人に共感してもらい、同じ気持ちの人が居るんだと気付いてくれたら嬉しいです!
学生時代の人見知りあるある
まずは学生時代の人見知りあるある!
小学校から長い人は大学までの学生時代。人見知りの人達は思春期をどう過ごしてきたのでしょうか?
「◯人組みを作りましょう」の恐怖
遠足や修学旅行の準備である
「3人組を作りましょう!」って場面。
人見知りには本当に“恐怖の一言”です。
そして、仲のいい友達が他の人と組んでしまったらもうパニック!
余りの1人にならないために、話しやすいクラスメイトを必死に探してどうにかこうにかグループに入ります。
たまに余りの1人になってしまい、全然話したことのない人とグループを組むことになると、せっかく楽しみにしていた行事も泣きたいほど辛い行事に。
交流範囲の狭い人見知りにとって、グループやペア作りは学校生活における恐怖の時間なのです。
グループには属さず単独行動
仲の良い友人と一緒にいれれば良いけれど、クラス替えや部活の都合などで一人になる事も。
決まったグループに所属することの少ない人見知りの人は、単独行動になりがちなのもあるあるです。
あまり話したことの無い人達と一緒にいるよりは、単独行動をした方が楽なんですよね。
一人で居ても、どうか変な奴と思わずそっとしておいてくださいね。
同じクラスでも話した事ない人がほとんど
何かしら関わるキッカケが無い限り、自分から交流しない人見知りは、同じクラスでも話したことの無い人がほとんど。
仮に何かの拍子に連絡先を交換しても、連絡を取るのはごく数人いれば良い方ですね。
同じクラスなのに話したことが無い人が沢山なので、席替えがあると前の日には緊張して眠れない事もあります。
中には3年間同じクラスになったのに、一言も話した事がない人が居る事も。狭く深い付き合いを好む人見知りの特徴が顕著に現れるあるあるネタです。
弟妹には偉そうに喋る
人見知りの人は、関係を築けた人とは普通に話せます。
特に、自分が年や経験が勝る弟や妹の前では、学校では考えられない程流暢に話せるのも人見知りの特徴です。
学校では自分の意見を全く言わないのに、家だと弟や妹に向かって饒舌に意見や主張を話す事もしばしば。
クラスメイトが見たら学校との違いにビックリしてしまうでしょう。
社会人の人見知りあるある
仕事に就いても人見知りの人は一苦労。
会社や仕事で直面する、人見知りの人であれば共感するあるあるを紹介していきます。
電話が苦手
誰からかも分からない電話の対応は、人見知りには一苦労。
慣れるまでは電話口でオドオドして挙動不信に思われてしまう事もしばしば。
オドオドした挙句、慣れない丁寧な言葉を使おうとして噛み倒してしまった経験があるのも人見知りの人では良くあるネタではないでしょうか?
「もっとハキハキ話せ!」と言ってくる無神経な上司も居ますが、出来るなら始めからやってますよね。
メールやチャットがどんどん普及して、電話をなるべくしなくて済む世の中になる事を望みます。
飛び込み営業なんて地獄
人見知りにとっては拷問に近いのが飛び込み営業。
知らない会社や家に出向いて、案件を取ってくるなんて、人見知りには宝クジを当てるよりも難しい仕事だと考えています。
ニコニコ笑顔なんて出来ないし、断られる前提なので心は折れるし、声は小さくなるし早口になるし。。。
人見知りの皆さんは間違っても飛び込み営業のある仕事は選ばないようにしましょう。
仕事は適材適所の時代です。苦手分野で勝負しても、結果は出ないし合わない仕事でストレスが溜まるだけです。
こんな世の中でも飛び込み営業が存在するってことは、しっかりと案件を取れるスーパー営業マンが居るって事ですよね。人見知りからしたら考えられない尊敬できる人達です。
元気だけど元気出せと良く言われる
自分から積極的に発言する事もない人見知りの人は、
「大丈夫か?元気か?」
と心配される事も多々あります。
全然元気なんですけどね。
普通のコンディションで元気がないと思われてしまい、少し悲しくなる事も。
「元気か?」と言われた所で面白い返しがある訳でもなく、ただただ微妙な空気になってしまう悲しい瞬間です。
会社では元気が無い奴で通してる
普通にしてても「元気か?」と心配されてしまうので、いっそのこと元気がないキャラとして通してしまう人も人見知りには多いのではないでしょうか?
毎回元気ですよって伝えるのも途中から億劫になってしまって、会社では陰キャラで通す方が楽になるんですよね。
全然元気なのに、元気が無いキャラを演じてしまう、人見知りならではの悲しいネタです。
不満があっても泣き寝入り
人見知りの人は、揉め事が苦手です。
一回揉めたらどう修復するか分からないので、なるべく波風が立たないように過ごしています。
なので仕事で不満があっても、その後のフォローやギクシャクしてしまうのなら、いっその事言わないでおく事も多いのが人見知り。
待遇の不満、業務の不満、上司・部下への注意など、
言いたいけど空気が悪くなるくらいなら泣き寝入りする方が楽に思っちゃうんですよね。
私もそんな対応ばかりしていましたが、溜まって爆発するくらいなら、細かく主張する習慣付けをすべきだなと、今となっては反省する点も多いあるあるネタです。
人見知りあるあるプライベート編
友達付き合いや買い物など、人見知りはプライベートでも沢山の苦労を抱えています。
プライベートで起こりがちな人見知りあるあるを紹介していきます。
急な電話には基本出ない
電話が苦手な人見知りは、急な電話をスルーする事もしばしば。
一人モードでOFFの時に掛かってきても、心の準備をするのに時間が掛かるんですよね。。。
申し訳ないなと思いつつも、その場では電話に出ず、折り返すかメッセージで連絡をすることがしばしば。
人見知りの人へ連絡する時は、なるべくメッセージで送るよう、どうかお願いします。
親友とはよく喋る
学校や会社ではあまり話さない人見知りですが、一度心を許した人とはとても良く喋ります。
自分を理解してくれる親友とは、人見知りとは思えない程おしゃべりに。
狭く深い友達付き合いをするのも人見知りの特徴です。
1対1が一番好き
人と会う時は1対1で会うのが一番。
4人以上は苦手だし、特にあまり話した事がない人が居る場面では、空気と化して話しません。と言うか、話せません。
人見知りの人は場の空気よりも個人としての関係を大切にするので、心を許せるまではあまり自己開示が出来ないのです。
人見知りの人が居たら、どうか知らない人を呼ばないでください。
途中から時計ばかり気にして、帰るタイミングを見計らうことになります。
大人数が楽しい信者とは分かり合えない
”サークルノリこそ正義”みたいな、大人数ほど楽しい人種の人達、居ますよね。
いわゆる”パリピ”のような人達。
残念ながら、人見知りはその属性の人達の事を避けています。
学生時代のサークルや社会人のコミュニティでも、毎回初対面の人が来る集まりは本当にストレスが溜まって疲れてしまいます。
せっかく深く仲良くなりたいのに、ワイワイワイワイ、うるさいだけで全然楽しくありません。
お店で店員を呼べない
人見知りの人は飲食店でも一苦労。
「すみません」の一言にも結構勇気が要ります。
何かのタイミングで近くに来るタイミングを見計らって、小さい声で呼び止めるのが通常です。
その分、店員さんの動きをよーく観察しています。
気軽にオススメを聞けるコミュ力高い人は、人種が違う人間ですね。
声を掛けるのも一苦労なので、最近多いタッチパネルを導入してる店舗は本当神ですね。タッチパネル式のお店だからリピーターになる事もしばしば。
タッチパネル式のお店が更に増える事を祈るばかり。
初対面で呼び捨ては無理
学生の時の同級生ならまだしも、社会人になってから初対面で呼び捨てするなんて人見知りの人には出来ません。
友達の友達でも、たとえ相手が年下でも基本的に敬語です。
だって今日会ったばかりの”知らない人”ですもん。
反対に、はじめから馴れ馴れしい人には警戒度がMAXになります。
距離感や礼儀を重んじるのも人見知りの人の特徴ですね。
“誰とでも仲良くなれます”って言う人間が嫌い
コミュ力高い人でたまに出現する、”誰とでも仲良くなれるのが長所ですー”って人。
残念ながら人見知りの私達とは仲良くなれません。
嫌いじゃなくても、仲良くなる人ってタイミングや価値観が合ったり等、沢山の要素が絡み合って関係を深めていくものです。
それを何の根拠もなしに”誰とでも”って言う人の気が知れません。
このタイプの人は“自分を客観的に見れないハッピー野郎”に過ぎないです!
(少し言い過ぎました)
どうか、人と関わるのが苦手な人見知りの事は、そっとしておいてください。
そしてこんな人間もいるので、”誰とでも”は不可能な事だと自覚しておいてください。
誰とも会話しない日がある
一人暮らしをしてるのなら、休みの日に誰とも会話をしない日も結構あります。
と言うか、友達と遊ぶ予定も無ければ会話する機会なんてないですよね。
休みの日にも友達との予定が沢山入る社交的な人間と違い、基本的に予定の無い人見知りは外出しても会話なんてしないですよね。
せいぜいカフェで注文する時に声を発する程度。
ひどいと土日ともほとんど声を出さないので、月曜日に仕事に行くと声が出ない現象にもしばしば見舞われています。
友達の友達が来る飲み会は地獄
飲み会のメンバーに社交的な人間がいると、
「ちょっと友達呼んでいい?」ってことがたまにあります。
コレ、本当に辞めてくれー!
友達の友達だから、そんなに悪い人は居ないだろうけど、基本的には他人にすぎません。
そして、知らない人がいる場所に来れる人はコミュ力高い人間がほとんどなので、人見知りと会話が合うことなんてほぼあり得ないんですよ。
美容師との会話が嫌で髪が伸びがち
人見知りにとって美容室に行くのは非常に苦痛なイベントです。
「どんなお仕事をされてるんですか?」
「お休みですか?」
みたいな話をされて、雑誌を読んだら読んだで
「・・・(なんか会話しなきゃ申し訳ないかな)」
って考えたり、本当に心が折れる時間です。
雑誌も別に興味ないページを、時間潰すために何度も何度も読み返したりとか。
なので、美容室に行くのが億劫になり、髪がだいぶ伸びてしまう状態になるのも定番のネタですね・・・
服選びは話し掛けられないゲーム
服を選ぶ時、結構フレンドリーに話し掛けてくる店員さん多いですよね。
買いたいのがあって行く時も、ウィンドウショッピングで行く時も、
“とりあえず自分で悩ませてくれ”と心の中で叫んでいるのが人見知り。
私なんかは、探しているジャンルや気に入った服を悟られてしまわぬように、わざと興味のない物を見たりして、何とか話し掛けられないように心掛けています。
イヤホンを聴きながら突入する時もありますが、それでも結構積極的に話し掛けてくるんですよね。格好だけで何も聴いていなかったりするんですけど、音楽に夢中でした感を出してスルーしたりと、買い物に行く度、毎回が”話し掛けられないゲーム”と化しています。
どうかアパレルで働く皆さん。人見知りだなって人が来たらじっくり悩ませてあげてください。
必要な時には話し掛けますので。
人見知りは克服できる?
人見知りのあるあるについて紹介してきましたが、人見知りを直したい場合、克服はできるのでしょうか?
結論は、“根本的な解決は無理だけど、改善はできる”ってのが答えです。
その理由について紹介します。
人見知りかは遺伝子が半分決める
まずは”根本的な解決は無理”だとする理由は、人見知りかどうか=社交性かどうかは、遺伝で半分が決まっているため。
人の性格は沢山の要素で成り立っていますが、初対面の人とストレス無く仲良くできるかは、生まれつき半分が決まっています。
「じゃあ残り半分は?」ですが、
残り半分は小さい時の友達付き合いで決まります。
つまり、
大人になってから人見知りせずに初対面の人と関わる力は、根本的に解決することはほぼ不可能なのです。
人見知りの克服方法はコレ!
「え?一生人見知りのままなの?」
と思われてしまいますが、人見知りを根本的に直すのは無理だけど、人見知りなりに初対面の人と仲良くする克服方法も存在します。
それは“会話パターンを沢山用意し慣れること”
生まれつき社交的な人は、初対面でもアドリブで沢山の会話が出来ます。反対に人見知りの人はアドリブで自分を紹介したり質問するのは苦手です。
ですが、人見知りの人は準備をしたりコツコツする力が高いという特徴を持っています。人見知りが持つ準備力を利用して会話の引き出しを沢山用意しておくのです。
- 自己紹介のパターン
- 質問のネタ
- 自虐ネタ
など、予め用意しておくことで、アドリブが得意な社交的な人よりも会話力を上げて見かけ上の人見知りを解決する事に繋がるのです。
人見知りを根本的に解決する事は出来ないけれど、持ち前の準備力を活かして社交的な人と同じor高いトークスキルを身に付けて克服する事はできるのです。
人見知りは悪くない!
人見知りあるあるで紹介した通り、仕事でもプライベートでもどこか生き辛さを感じてしまいがちな人見知りの人ですが、人見知りは悪いことじゃ無い!って事を伝えたいです。
世の中の風潮的に、友達が沢山いて初対面でも仲良く出来る人の方が尊重されがちですが、単なる性格特性の違いに過ぎないからです。
また、初対面の人とも沢山話せる人はコミュ力が高いと思われがちですが、実は相手の感情を読み取る力は人見知り=内向的な人の方が高いとするデータも近年は出てきています。
社交的な人は発信力は高いものの、受信力も高いとは限らないのです。
また、人見知りの人は準備力や計画力が高い長所を持っています。
人見知りは単に性格の特徴に過ぎず、自分を活かせる道は沢山あります。
もし人見知りに悩み自信を無くしている人が居るなら、短所や能力の低さでは無い事を理解し、自分に合う環境・仕事を探しましょう。
一人一人の個性がより尊重されている時代です。
あなたに合う環境は必ず見つかります。